
2025.02.13 お知らせ
児童発達支援、放課後等デイサービスにおいては、支援の質の向上を図るため、厚生労働省のガイドラインに基づいた自己評価の実施が義務付けられています。
この度、ガイドラインに基づいたアンケート調査を実施しましたので、保護者様集計結果及び職員の自己評価結果を公表させていただきます。
今回の評価結果を振り返り、今後のより良い療育や教室運営になるよう、引き続き職員一丸となり努めて参ります。
下記のURLをご参照ください。
2025.02.08 お知らせ
令和6年度報酬改定により、総合的な支援と支援内容の見える化を進める観点から、5領域とのつながりを明確化した事業所全体の支援内容を示すプログラム(支援プログラム)の作成と公表が求められることとなりました。
キッズホームFIT越谷教室の支援プログラムを児童発達支援・放課後等デイサービスごとに公表をさせていただきます。
当プログラムを基礎として児童、保護者様一人ひとりにとってのより良い支援につながるよう、職員一同努めて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
下記URLをご参照ください。
2024.09.07 お知らせ
平素は当教室運営にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
指定通所支援の事業及び運営に関する基準のうち「児童の安全の確保」に関するものについては、こどもの安全の確保を図るため安全計画の策定が義務付けられることとなりました。
当教室における安全計画を公表し、保護者・地域の皆様に児童の安全の為の取り組みをお知らせさせていただきます。
職員に対しての研修や訓練、療育活動内における児童への訓練・安全指導を行い、児童の健やかな成長の為に日々療育を行って参ります。
また、安全計画は適宜改定をし、その際は随時再公表をさせていただきます。
下記のURLをご参照下さい。
キッズホームFIT越谷教室 川鍋
2024.02.16 お知らせ
児童発達支援、放課後等デイサービスにおいては、支援の質の向上を図るため、厚生労働省のガイドラインに基づいた自己評価の実施が義務付けられています。
この度、ガイドラインに基づいたアンケート調査を実施しましたので、保護者様集計結果及び職員の自己評価結果を公表します。
アンケートのご協力ありがとうございました。今後の支援に活かせるよう努めてまいります。
2023.03.09 お知らせ
厚生労働省より、「児童発達支援」「放課後等ディサービス」の支援の質の向上を図るため平成30年4月に「児童発達支援ガイドライン」平成27年4月に「放課後等ディサービスガイドライン」が定められました。
今回、そのガイドラインに基づく評価「令和4年度 児童発達支援自己評価表」「令和4年度 放課後等ディサービス自己評価表」を実施しました。
アンケートにご協力頂きありがとうございました。
今後の支援に活かしていきたいと思います。
令和4年度 放課後等デイサービス自己評価結果表(事業所職員向け)
令和4年度 放課後等デイサービス自己評価結果表(保護者向け)
2023.03.08 お知らせ
厚生労働省より、「児童発達支援」「放課後等ディサービス」の支援の質の向上を図るため平成30年4月に「児童発達支援ガイドライン」平成27年4月に「放課後等ディサービスガイドライン」が定められました。今回、そのガイドラインに基づく評価「令和4年度 放課後等ディサービス自己評価表」を実施しました。
アンケートにご協力頂きました保護者様ありがとうございました。
今後の支援に活かしていきたいと思います。
令和4年度 児童発達支援自己評価結果表(過去1年において契約者がいない為、未実施)