2020.09.16 FIT越谷
朝、家を出るとすーっと涼しい風が流れ、秋になっていることを感じています。
外の空気の匂いが違く、一人深呼吸をして感慨深く思っています。
今日は、よく児童発達支援でお悩み相談をいただく、‘‘子どもの「嫌!」‘‘ についてお話をしたいと思います。
「嫌!」と言えば2歳前後のイヤイヤ期が思い浮かぶのではないでしょうか。
自分のやりたいことが分かってきた、自分でやりたい意欲が湧いてきた、自分がやりたくない事が分かってきた・・・
そんな「自分(自我)」の芽生えがイヤイヤ期となりますね。素晴らしい成長です。
ですが、そんな素晴らしい成長にお母様お父様方、苦労なさっているのではないでしょうか。
私、まだ子持ちではないのですが2歳児クラスを担任していたこともあり、その苦労お察します。
例えば、着替え。
自分でやりたがったり、やりたがるができなく怒ったり、はたまた着たがらなかったり、手伝おうとすると「自分で!」と拒んだり。
もどかしい気持ちが伝わりますね。
このような場合、経験上真正面から向き合うとどうしても難しいことが多いです。
大事なのは、子どもの気持ちを尊重することだと思います。
自分で着替えたい!という時は「頑張ってるね」と共感してあげます。
共感することは本当に大事で、「分かってくれているんだ」という安心感につながり心を開いてくれることもあります。
着替えにおいては、難しい所だけをさりげなくフォローして、自分でできた!という達成感を持てるように補助するとやる気につながります。
着替えたくない時は指示される事が嫌なのかもしれません。
どっちにする?と着替えの選択肢を増やし‘‘自分で選ぶ‘‘という主体性を大事にすると自主的に取り組んでくれることもあります。
また、固執過ぎると頑固になるので、気持ちを汲み取りつつそっとしておくと取り組んでくれることも。
気分転換で違う話題を話したり、見通しが持てるよう「○○したら△△しようね」と話すと気がまぎれる場合もあります。
大変なことも多々あると思いますが、イヤイヤ期も成長の証と捉え見守っていけるよう、FITでも取り組んで参ります。
何かご相談ありましたらいつでもご連絡ください。
川鍋
2020.09.01 FIT越谷
こんにちは~朝と夜は涼しい日もあり、秋が近づいているな~と夏が終わることに寂しさを感じている菅野です(._.)
いつも教室に掲示するカレンダーを作るのですが、月末になり、カレンダーを作っているともう気持ちが季節の
移り変わりについていけません…(笑)
夏休み明け、子どもたちに会うと夏を楽しんだことが分かるくらいの良い色に焼けていました♪
例年に比べ、短い夏休みでしたが楽しい夏休みを過ごせたようですね(*^-^*)
さてさて~~今回のブログは、児童発達支援の近況をお伝えしようと思います☆
まずは、じゃじゃん!!新入りのグッズ!その名も「バランスストーン」
新しいグッズは子ども達も興味津々ですね~~新しいものが入るとみんな殺到して遊びます(^^)/
飛び石のようにこのバランスストーンから落ちないよう、ゆっくり慎重に歩きます。こちらは児発バージョンで
放デイの運動では高さのあるバランスストーンを入れ、難易度を上げて取り入れています(*’▽’)
大股で上手にとんとんとんと飛び越えていきます♪
お次はみんな大好きトランポリンです(*^-^*)
トランポリンは両足を一緒にはずませますが、成長の様子を見ていると、やればやるほど大きく上手に飛んで
いるな~と見ていて、感じています!(^^)!
お次は、マットと跳び箱を使って「SA〇UKE」風な運動をセッティングして、飛び越えられるよう間を調整して
楽しんでいます♪こちらも跳ぶ幅を調節してジャンプしていますよ☆
最後はレジャーシート遊びです☆
レジャーシートを海に見立てて大きく揺らしたり、空気を入れてふわっとするシートが楽しく、
とても喜んで参加しています(*^-^*)職員と一緒にシートを揺らして、大喜びしている姿も見られますよ♪
これからもみんなで楽しんで取り組むことのできる活動を研究していきたいものです(*^^*)
最後は、最近の私の出来事ですが、小さいころから刺身が大好きなんです。海鮮丼を食べました!!
トッピングをモリモリにして幸せでした~~♡
季節の変わり目になり、夏の疲れも出始めてくるころだと思うので秋の美味しいものを
食べて、元気モリモリで過ごしましょう!(笑)
以上菅野がお送りしました~~~!!