2024.04.27 FIT越谷FIT通信
4月になり新学期が始まった思ったのも束の間、あっという間に5月になろうとしてますね。
新しい環境や新学期に子どもたち、保護者様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今年度は障害福祉サービスの報酬改定がありました。児童発達支援、放課後等デイサービスは5領域を含めた総合的な支援の提供が基本とされました。
5領域とは「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」からなります。
私が保育士、幼稚園教諭で勤めてた頃から、学生時代から聞き慣れていた言葉でしたので(領域が異なる所もありますが)、この分野でも遂に!と思いました。
私はこの言葉を聞くと、砂場遊びが真っ先に浮かんできます。何故なら「砂場遊びには5領域が全て詰まっている!」と昔から聞いていた為です。
先日教室でも行った砂場遊びの写真とともに説明します。
砂場遊びは砂を道具や手を使い集めたり動かして遊びます「運動・感覚」
バケツに集めたり砂が多かったり少なかったり、重かったり、高い山ができたり、、 「認知・行動」
遊んでいる中で交わされる会話「穴を掘ろうよ!」と相談したり、お料理を作りごっこ遊びが始まると、、 「言語・コミュニケーション」
道具の貸し借りをしたり、順番を守り何かを作るなど、、 「人間関係・社会性」
最後は片付けをする、手を洗い清潔を保つこと、、 「健康・生活」
この視点から考えると、砂場遊びだけでなく、どんな遊びや活動も5領域が含まれていることが分かりますね。
そして5領域は一つ一つが独立している訳ではなく、複合的に含まれていることが多く、私たち職員は常にこの複合的な視点で支援を考えていくことが求められます。
子どもたちの為のより良い支援は何か、日々考え精進できるよう、今後も努めてまいります。
保護者の皆様も何か気になること、ご相談があればお気軽に教室までご連絡ください!
川鍋
2024.04.12 FIT越谷FIT通信
こんにちは!
投稿が遅くなってしまいましたが
2月のイベントを澁谷貴志にてご紹介させて頂きます。
2月はバレンタインを兼ねてアレンジチョコパイを行いました!!
みんな一生懸命作ってくれました。
熊さんなどお顔をみんなで作りとても上手に出来ました。
~最近の自分エピソードをご紹介~
私事なのですが、去年の9月にて入籍いたしました。
まだまだ新米ですがこれからもよろしくお願い致します!