
2025.07.07 お知らせFIT越谷FIT通信
7月21日(祝月)は児童発達支援と放課後等デイサービスの療育活動で夏祭りイベントを開催いたします。
当日の午後の時間に、活動の様子や教室の雰囲気をご覧いただけるよう、
地域の方や保護者様及びお子様・ご兄弟様もご招待いたします!!
放課後等デイサービスご利用の子ども達がお店番をして夏まつりを盛り上げます!
ぜひ、皆様で遊びにいらして下さい♪
楽しい夏の思い出を一緒に作れたら嬉しいです。
下記、夏まつりの詳細になります。
●日時:令和7年7月21日(祝月)
第1部 13:30~14:15
第2部 14:30~15:15
※後日、第1部か2部かのご連絡をさせていただきます。
●場所:キッズホームFIT越谷教室
※当日は駐車場の確保が難しいため、近隣駐車場や公共交通機関をご利用しお越し下さい。
●内容:ヨーヨー釣り、お菓子すくい、輪投げ、みんなエビカニクス音頭を踊ろう♪
食べ物:大判焼き、たこせん(有料及び、なくなり次第終了)
●服装:自由です!!甚平や浴衣でのご参加も大歓迎です♪
●お申し込み方法:下記URLからGoogleフォームにてお申込み下さい。
https://forms.gle/WrWKktNn4W36gy4v8
※当日は、必ず保護者様同伴でのご参加でお願いいたします。
※定員に達し次第受付終了となります。
ご不明な点がありましたら、ご連絡下さい。
皆様のご参加をお待ちしております♪
キッズホームFIT越谷教室 川鍋
2025.06.26 FIT越谷FIT通信
2025.05.07 FIT越谷FIT通信
皆様こんにちは☀
もう5月ですね🎏✨
2025.05.02 FIT越谷FIT通信
誰しもが、欠けた円の方の欠けた部分に目がいったことかと思います。
これは、できている部分よりもできてない部分に注目しやすいという人間の心理が働いている為のようで、ごく自然なことなのです。
人の欠点ばかり目についたり、子どもの不足している部分に悩んでしまったりということは当然のことなんですね。
ですが、負の部分にばかり目がいくとそのことしか考えられなくなり、悪循環な思考に陥って自分自身も辛くなってしまいますよね。
負の気持ちを消したり否定することなく、そのままを捉えてあげると、物事を多角的に考えやすくなります。
また、一歩引いた視点に立てるようになると、負の部分だけでなく次第に良い部分も見えてきます。
2025.04.12 FIT越谷FIT通信
こんにちは♪
4月になり新年度が始まりました。
春になっても寒い日や暑い日があり大変な日が続きますが
今回は天気のいい日に花見をした様子をお見せできたらと思います🌸
天気も良く綺麗に桜が咲いていました!
お外でおやつを食べて楽しそうでした🎵
土日は普段、公園などで遊んでいるのですが桜を見て歩くだけでも笑顔で楽しそうでした🌸
澁谷 貴志
2025.03.05 FIT越谷FIT通信
こんにちは〜
みなさん元気にお過ごしですか
FITのみんなは元気いっぱいです😉
2月はバレンタインイベントを行いました🍫
今年はチョコフレークを作りましたよ!
①チョコを刻む
②チョコを湯煎で溶かす
③コーンフレークを入れて混ぜる
④トッピングする
短い時間でしたが役割を分担し、上手に手際よく完成させることが出来ました✨✨
とっても美味しかったようで「おかわり〜」の声がたくさん聞こえて先生たちも嬉しかったです😋
FITのお友だちはみんなお料理大好きなので、次は何を作ろうか楽しみだね〜🤤🍴
いでい(^▽^)/